内容盛り沢山!パンガーサファリのツアーレポートです!
今回参加したのは、
パンガーサファリ 【ローカル船利用】
「プログラム C」(シーカヌー&象乗り+フィッシュスパ+ATV)
こちらのツアーは、ミニバスで各ホテルをお迎えに周り、
プーケットタウンの郊外で大型バスに乗り換えて皆でワイワイと行きます。
(参加人数によってはミニバスで行くこともございます)

ガイドさんもマイクを手に取り、冗談交えてツアーの説明をしてくれますよ!
「英語があまり得意じゃない」 という人は、前に座ることをお勧めします。
ミーティングポイントを出発して約1時間。
お隣パンガー県の「ロンカイ・フルーツガーデン」に到着。
(ロンカイ・フルーツガーデンの詳細は ⇒
こちら)

お手洗い休憩を兼ねて約30分の滞在。
緑の溢れる中の東屋でおいしい季節のフルーツを頂きました。
フルーツガーデンから約10分で港に到着!
パンガー湾の壮大な景観を楽しみながらジュエームスボンド島へ向かいます。

ジェームスボンド島のお隣の島に上陸してフリータイム!
船着場と反対側にあるビーチからキレイにジェームスボンド島が見えますよ♪
お土産やお飲み物の売店もたくさんございますが、少々割高です(笑)

続いて、ボートで約10分の海上に浮いたカヌー乗り場に移動。
順番に2人1組で指示されたカヌーに乗って 冒険の始まり~!

マングローブあり、洞窟有りで最高です!
中には横になって伏せないと入っていけないような秘境もございます。
カヌーガイドも片言の英語を使い懸命に案内してくれます。
カメラを渡せば気軽に撮影もしてくれますよ!

終了時にはお気持ちをカヌーガイドにチップとしてお渡しくださいね。
再びローカルボートで約30分移動して水上村のレストランへ!

お料理は、テーブル毎のセットメニューとなります。
水上村はイスラム教徒の村ですので、豚肉は使用しておりません。

十分な量でした!
食後にはセルフサービスでコーヒーと紅茶が用意されています。
ソフトドリンクやシェークは有料販売です。

食事の後は、村内を探検しました!
お土産屋がひしめき合っていますよ。その奥には村の人たちが暮らす素朴な風景
気をつけないと帰り道が… (笑)

港に戻ったら、バスで約20分。 アイランドサファリ社のキャンプ場へ!
残りのプログラムは、このキャンプ場で行われます。

キャンプ場の中央にロビーのようなのんびりスペースがあり、
そこを基点に各プログラムに参加します。
象乗り、象ショー、モンキーショー、牛車で田園見学、水牛に乗って写真撮影
フィッシュスパ、ATV、… 盛り沢山です!

他にもキャンプ場内には、いくつものナイスな写真スポット有りです!
ソフトドリンクやアイスの販売もございます。
うっかりと寛ぎすぎて出発時間に遅れないよう気をつけてくださいね。

内容盛り沢山の「パンガーサファリ」のページはこちら↓
http://www.bluemarine.info/hp4sab/a-safari-phangnga.htmBY AYAKO
http://www.bluemarine.info/