fc2ブログ

プーケットのブルーマリーンです♪

2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP ≫ CATEGORY ≫ ソンクラーン☆亀の放流
CATEGORY ≫ ソンクラーン☆亀の放流
       次ページ ≫

ソンクラーン2014☆カメの放流

サワディ~ピ~マイカ~ 
(明けましておめでとうございます)

もちろん今年もマイカオビーチへ行ってきました!



ソンクラーン2013☆カメの放流

サワディ~ピ~マイカ~ 
(明けましておめでとうございます)

今年もやって参りました 、タイ正月ソンクラーンです!
ブルマリのソンクラーンといえば…マイカオビーチでのカメの放流から始まります。
今年もHIROKOさんが春休みの子供達と里帰り中なのでAYAKO&P-MANの仕切りで開催。

今年は、プーケットは常連だけどソンクラーンは初めてのS様ファミリー
&私の父&P-MANのお友達の8人で行って来ました。



マイカオビーチの会場に到着すると、すでに怪しげなピックアップトラックが1台 
もしかして~

ソンクラーン2012☆カメの放流

サワディ~ピ~マイカ~ 
(明けましておめでとうございます)

本日は、タイ正月ソンクラーンです!
ブルマリのソンクラーンといえば…マイカオビーチでのカメの放流から始まります。
今年はHIROKOが春休みの子供達と里帰り中なので『中止?』なんて話も!
しか~し!常連のSATOMIちゃんの来プーが決まり今年も実行となりました 

ブルマリ・タイ人オーナーMANを筆頭に常連のSATOMIちゃんと初参加のご友人
そして初参加の私AYAKOと私の父の5人で行って来ました。



朝8:30にブリマリに集合し、ピックアップカーに乗って水掛けを楽しみつつマイカオビーチへ!

ソンクラーン2011☆カメの放流

4月13日のタイ正月「ソンクラーン」に、ブルマリ恒例の海ガメの放流へと行って参りました!
今年は、毎年お馴染みのリピーター様達がご欠席、ご参加を予定していたT様達もご都合で延期となり大変残念でしたが、シミランクルーズを楽しまれたNorikoさんが初参加となり、まったりと行って参りました!!



いつも静かで美しいマイカオビーチ!Norikoさんは綺麗を連発!!
本当に美しいです♪

ソンクラーン2010☆カメの放流

4月13日は、タイのお正月「ソンクラーン」です!
ブルマリでは、毎年恒例の午前カメの放流をリピーター様達と一緒に楽しんで参りました!!



朝9:00頃カタ地区のブルマリを出発し、10:00過ぎにマイカオビーチに到着~!
1年経っても変わらない景色と人々に感激です♪