fc2ブログ

プーケットのブルーマリーンです♪

2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP ≫ CATEGORY ≫ ローイクラトン☆灯篭流し
CATEGORY ≫ ローイクラトン☆灯篭流し
      

Loy Krathong☆2016

昨夜は、ローイ・クラトン(灯篭流し)祭りでした。
夕方に嵐のようなスコールがあってどうなる事かと思いましたが、1時間程度で終了。

ご近所のお寺に行ってきました!



お寺の通り沿いにはたくさんの灯篭が売られています。
一般的なバナナの茎をベースに花をあしらえたもの。

Loy Krathong☆2015

陰暦12月の満月の日に開催される ローイクラトン วันลอยกระทง
今年は友人宅のあるVILLA内で行ってきました。



満月が幻想的です

Loy Krathong☆2014

タイ全土で陰暦12月の満月の日に開催される ローイクラトン วันลอยกระทง
家の近くのお寺で友人と参加してきました!


ロイカトーン2003

「ロイカトーン」はタイの水の感謝祭で、大変大きな美しいお祭りです!!
日本の灯篭流しにそっくりで、バナナの葉で作られた船に花を飾り、お香や蝋燭に火を灯した
「カトーン」を、水への感謝の気持ちと共に、満月の夜の満潮時に川へ流します。

プーケットは観光地ですので、多くのホテルなどでも、プールを利用してお祭りを致しますが、
本格的な物は、プーケットタウンの「サパンヒン」が地元の人で大変賑わいます!

私達はカタ地区ですので、近いところでカロン北側のラグーンでカトーンを流します。
また、このお祭りの盛り上がる所は、プーケット中でミスコンテストが開かれて、
毎年美しいタイ衣装のミスが誕生致しますよ~。(ただし、オカマも混じっています)

loi03-01.jpg


2003年のロイカトーンは、お客様を連れてカロンへ行き、カトーンえお流し、
仕事の後でパトン、プーケットタウンとカトーンのはしごを致しました!!

ロイカトーン2002

「ロイカトーン」はタイの水の感謝祭で、大変大きな美しいお祭りです!!
日本の灯篭流しにそっくりで、バナナの葉で作られた船に花を飾り、お香や蝋燭に火を灯した
「カトーン」を、水への感謝の気持ちと共に、満月の夜の満潮時に川へ流します。

プーケットは観光地ですので、多くのホテルなどでも、プールを利用してお祭りを致しますが、
本格的な物は、プーケットタウンの「サパンヒン」が地元の人で大変賑わいます!

私達はカタ地区ですので、近いところでカロン北側のラグーンでカトーンを流します。
また、このお祭りの盛り上がる所は、プーケット中でミスコンテストが開かれて、
毎年美しいタイ衣装のミスが誕生致します。(ただし、オカマも混じっています)