ラチャノイ島ファンダイビングにご参加頂きましたN様&M様&N様、ご参加ありがとうございます!
今回は2グループに分かれて、ラチャノイ島とラチャヤイ島に行ってきました。
M様のご友人は前日よりオープンウォーターダイバー講習に参加しており、
今回は海洋実習でラチャノイ島とラチャヤイ島へ。
前回のダイビングより期間が空いているブランクダイバーのN様は、
前日プールにてスクーバリビューコースを受講して、ボートダイビングにご参加でした。
【海況&ダイブポイント】
==============
天気:晴れ/曇り/雨
気温:最低28.0℃/最高34.0℃
波:無し
水温:29℃
透明度:10~25m
Dive1:ラチャノイ島 バナナベイ(サウス)
Dive2:ラチャノイ島 フリーダムベイ
Dive3:ラチャヤイ島 ベイ1
===============
今回も乗船者は10名ほどで、快適なダイビングツアーでした。
船上はプライベート状態&帰港時間が通常よりも早くラッキーなお客様!
そろそろ、乾季の東風に変わってくる頃かと思うのですが、まだ西風でした。
波無し、波無しで、ラチャノイ島とラチャヤイ島まで船上でゆっくり寛ぐことができました。
1本目は、バナナベイの南側。
ブランクダイバーだったため、まずは浅瀬のサンゴ礁エリアで慣らしダイブ。
カラフルなスズメダイが舞うように泳ぐ景観は癒し度満点!


イロブダイやモヨウフグ、アラレフグなど見ることが出来ました。

ロクセンフエダイの群れにも遭遇し、深場の透明度も良好でした!

2本目は、バナナベイより少し北側に行ったところにある小さな湾フリーダムベイ。
今回利用した「フリーダムドルフィン号」ではこのポイントに行くことがありますが、
他ボートではあまり行かないちょっとレアなポイントです。
ここの魅力はなんと言っても、サンゴ礁あり、巨岩ありの癒し系ダイブに地形派も楽しめるということ!

グラスフィッシュの群れはいつ見ても綺麗です!

ダイブマスターのM様もまったりダイビングを満喫♪

透明度も良く、綺麗なラチャブルーの海を堪能できました。


3本目はラチャヤイ島ベイ1。
ラチャヤイ島に到着後、雨雲が出てきて怪しい雲行きに。
水中に入ってしまえば、雨の心配はないので、さっさと水中へ避難(笑)

N様、耳抜きが上手くできず、3本目はタイ人に人気の沈バイクでの撮影を試みましたが、今回は諦めることに…
でも、そんなことを感じさせないくらい水中でエンジョイしています!!

他ファンダイバーは沈バイクに、ブロック周辺でツバメウオ、オオメカマス、ドクウツボなどを見ることが出来ました。


安全停止後に水面に浮上すると、辺りはすでに真っ暗…そして、大粒の雨も降り始めました。
最後に雨に打たれ、一気に身体が冷えてしまいました。
最終ダイブのあとで提供される美味しいパンケーキや温かいお茶やコーヒーが寒くなった身体を温めてくれ、
小腹も満たしてくれます。ボートダイビングならではの嬉しいサービスです!
最後は雨となってしまいましたが、ダイビング終了時で良かったです。
今回は心残りなツアーとなってしまったダイバーもいましたが、次回リベンジして下さいね!
明日も引き続き、このメンバーでピピ島ダイビングへ。
ラチャ島とは違った水中世界を楽しんで来て下さい!!
ファンダイブ ラチャノイ島ダイビングのページはこちら↓
https://bluemarine-divers.com/tours/racha-noi-scuba-diving/☆ブルーマリーンサービス☆
http://bluemarine.info/