新ツアー☆「パンガー湾シーカヌー&カイ島」へ参加してきました!
ご紹介する写真は、参加時にMAN&TOMOMIが撮影したものですのでご参考にしてくださいね♪
レポート1は、プーケット港(ロイヤルマリーナ)到着~受付~スピードボート出航までです。
今回お世話になるツアー会社「SeaStar」さんです。

ご指定のお時間にツアー会社のミニバスがお迎えに行きますので、
ドライバーにご予約書を見せ、ご乗車下さい。
※ミニバスの中はエアコンが効いてるので、防寒用に上着を持参することをお勧めします♪
ミニバスに揺られながら、港へ到着~!
到着すると、スタッフがお出迎えしてくれます。

車を降り、中に入るとすぐに受付があります!
そのまま受付に行き、ご予約書を見せ、ツアー代金をお支払下さい。

支払いが完了すると、このような↓リストバンドとお帰りのミニバスのチケットを渡されます。
お帰りのミニバスのチケットには番号が書かれているので、
お帰りの際、その番号と同じミニバスにご乗車下さい。
リストバンドは、お客様が参加されるグループを色分けしたものとなります。
今回、私は
赤色のグループでした。
写真↓には赤色が写っていませんが、一応、赤色でした(笑)

このように↓自分のグループが一目で分るように腕にはめてます。
※このリストバンドは帰りに返却する為、無くさないよう保管して下さいね!

9:30~ツアーの説明が始まります。
それまでの間は、待合所で軽食を取ったり、お写真を撮ったりしながら、お待ち頂きます。
待合所はこんな感じ↓↓
清潔感があり、とても綺麗♪

水中カメラ、スノーケリング用のフィンのレンタルもあります。

スノーケリング用のフィンは1セット200B。
ご希望の方は是非♪
私はフィンのレンタル無しでも、十分に楽しめましたよ~(o‘∀‘o)*:◦♪

水中カメラ(+SDカード)は900B。

隣にも待合所があり、そこでは、トースト、クッキー、タイデザート、飲み物等の
軽食が用意されていました。
朝早く、朝食を食べていなかったので、ここで簡単に腹ごしらえ((∩^Д^∩))
焼きたてのトースト美味しかったです♪




待合所はフリーWi-Fiとなっています。
軽食を取りながら、しばしくつろぐことも可能!!

待合所には他にも色んな物が販売されていますよ♪

こちらの自販機は、スナックやジュース類が販売されています。
中にはビールもありますが、朝からビールはちょっと…((+_+))
ボートに乗船前なので、飲酒はご注意下さいね!

水中カメラのレンタルは高いからな~という方には、
携帯電話用の防水カバーも販売されいました。
1個500B~
ホテルにお忘れの時もここで買うことが出来ますよ!

他にも、日焼け止め 約200B~450B

タオル 250B~

ビーチサンダル 150B~
※大人、子供用有り

この日はお天気も良く、ちょっと待合所の外にも出てみました。

さすが、プーケットで有数の高級マリーナヽ(≧∀≦)ノ
たくさんのクルーザーやヨットが停泊されています。


ちょっと興奮しながら待合所に戻ると、
赤色グループの説明が始まるので、待合所の外に集合するように言われました。
英語ガイドにより本日のツアースケジュールの全体説明があります。

この日は、ガイドより海況の影響で予定していたスケジュールを一部変更するとの説明がありました。
【今回のスケジュール】※参考
9:40頃 プーケット港より出航
10:10頃 カイ島にてスノーケリング&ビーチリラックス(1時間)
11:20頃 ジェームスボンド島到着、徒歩にて見学(45分)
12:10頃 船上よりマングローブ見学
13:30頃 水上村のレストランにてランチ
15:00頃 ホン島(ラグーン洞窟)にてシーカヌー(45分)
16:00頃 船上よりパナック島見学(45分)
16:30頃 プーケット港に到着

ガイドより全体説明の10分後に再集合するように指示があります。
この時に、お手洗いや着替え等を済ませて、再集合して下さい。
再集合すると、再度点呼を取ります。
この時、ご予約の代表者のお名前とお帰りの送迎場所が呼ばれますので、しっかり聞いていて下さいね。

点呼も終わり、ガイドの後について外へ!!
外に出ると、綺麗なマリーナをバックに記念撮影タイム♪
この記念写真は後ほど、1枚200Bで購入可能ですよ~

記念撮影を終え、スピードボートへ向かいます!

スピードボートに乗船する前に、サンダルを預けます。
船内での転倒による怪我を防止するため、裸足で乗船します。
サンダルは、スタッフが持つこのビニール袋に入れてくださいね。
島に到着後、サンダルは返却されますので、ご安心を~\(^o^)/

今回のスピードボートはこんな感じ↓↓

ボートのお座席は自由です。
着席すると、ガイドよりボート番号の案内があります。
今回のボートは「№9」。
島に行くと同じツアー会社のボートがたくさんありますので、
ボート番号はしっかり覚えておきましょう!
迷った時でも、ボート番号を覚えていれば、
自分の乗ってきたボートを見つけるのに役に立ちますよ♪

さあ、いざ出航!!
カイ島までは約20分。
潮風に当たりながら、外の景色をお楽しみくださいv(o゚∀゚o)v
新ツアー☆パンガー湾シーカヌー&カイ島はこちら↓
https://www.bluemarine.info/hp4sab/i-phang-nga-seacanoe.htm☆ブルーマリーンサービス☆
https://www.bluemarine.info/
Comment