fc2ブログ

プーケットのブルーマリーンです♪

2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOPその他のツアー&エンターテイメント ≫ 体験レポート!フライングハヌマン♪

体験レポート!フライングハヌマン♪

人気のアドベンチャー フライングハヌマン を体験してきました!
ご紹介する写真は、参加時にTOMOMI自身が撮影したものですのでご参考にしてくださいね。

今回体験したのは、🍃ジャーニーB、最終スタート15:00の部🍃に参加しました。




大自然の中にある、フライングハヌマンに到着!!

2 (2)

ロビーも日の光が入り込み、素敵な空間です。

2_20170911154108aab.jpg

受付にて、受付を済ませて下さい。

3_201709111541102a7.jpg

受付が完了すると、このような↓リストバンドを渡されます。
これは今回参加するグループカラーとなりますので、
見えるところにしっかり付けておきましょう!!

4_201709111541118f0.jpg

次に、安全に関する書類にサインをします。
資料は英語表記となります。

5_20170911154113654.jpg

開始の15:00まで時間があるので、ロビーにて待機します。

待機中も可愛らしいスタッフによるドリンクのサービスがありましたよ♪

6_20170911154114fee.jpg

他にもスナックやドリンク、フルーツを売っている売店もあります。
テーブル席に座りゆっくりとお待ち頂けます♪

8_20170911154118c46.jpg

7_20170911154116557.jpg

アスレチック終了後には、ビデオや記念写真の購入も可能です!

ビデオ 1人1700B~

P9060030.jpg

記念写真 300B

P9060037.jpg

P9060047.jpg

15:00頃になると、スタッフによる「グリーンカラー!!」という集合の声に合わせ、
受付に行きます。

先ず、今回担当のガイド紹介がありました。(ガイドは2名です)

そして、ここでは、ジップライン時の3つの注意点について説明があります。

①ジップライン中、ワイヤーを掴まないこと!
②カナビナは絶対自分で取り外ししないこと!
③ジップライン中、手を放して遊ぶ時は、手をワイヤーより上に挙げないこと!
※ワイヤー以下、或いはワイヤーと並行はOK

安全にお楽しみ頂けるよう、注意事項はしっかり聞きましょうね。

9_2017091115411957a.jpg

10_20170911154120f18.jpg

11_20170911154122008.jpg

事前説明が終わると、荷物を預ける為、ロッカーへと向かいます。
担当ガイドがちゃんと施錠してくれますので、安心ですね~

荷物を預けると、バンダナが配られます。
これは最後に記念としてお持ち帰り可能です!
要らない方は、バンダナ回収BOXに戻してくださいね。

13_20170911154123af7.jpg

次に、スタッフの人が安全帯を付けてくれます。
私はただ立っているだけ~♪女王様気分でいるとあっという間に装着完了!
命綱ですから、自分でも確認しつつ、しっかりと付けてもらいましょうね!

#1

準備万端!!いざ出発!!

先ずは、森の中を10分程トレッキング。

18_20170911154443ed6.jpg

大きな石が転がっていたり、傾斜がきつかったり、小さなお子様連れの方には
少し大変かもしれません。

ここさえ、乗り切れば、後は、ターザンの世界が待っていますよ!!

18-1.jpg

最初のプラットホームに到着すると、再度、3つの注意事項について説明があります。

安全に遊ぶためには、念には念をですね!

19_201709111544453a7.jpg

私の参加したグループには小さなお子様もいました。

お子様にとってやっぱり、高いところは怖いですよね~
プラットホームに到着して、「やっぱりこわ~い(>_<)」、「行きたくな~い」と
泣いてしまった女の子。
スタッフと一緒にフライング♪
こちらにやって来る時には笑顔です( ^ω^ )
向かいのプラットホームに到着した時には、スタッフとハイタッチ☆彡

20_201709111544474c0.jpg

あんなに泣いていたのに、もう一人で遊べるまでに!!

21_20170911154448d82.jpg

プラットホームは全部で28ホームです。 

22_20170911154451799.jpg

中にはこんなプラットホームも!

40m垂直降下する、「Abseil」。

下を見ると恐怖で足がすくみますが、前を見れば大自然♪
怖さも吹き飛びますよ!40mもあっという間です。

#12

他にも、2人でジップラインができる箇所もありました。

姉弟仲良く楽しんでいます!

27_20170911154455122.jpg

こんなに長い吊り橋もありました。

#11

25_20170911154451b36.jpg

26_20170911154453c2f.jpg

これが一番長い400mもジップライン!!

長いようですが、スピードが付くので、あっという間に終了してしまいます。
向かいのプラットホームに着くと、もう一回!と言ってしまうくらい、ハマります!!

32_20170911154458a1f.jpg

ここからの眺めの最高でしたヾ(o´∀`o)ノ
遠くにはパトンも見えます。

28_20170911154456dd7.jpg

全プラットホームを終了すると、17:00頃でした。

安全帯を外し、ロッカーより預けた荷物を忘れずにお持ち下さいね。

この時に、今回の担当ガイドにお気持ちでチップを渡してもOK!ヽ(´∀`)ノ


最後に、お土産のTシャツを受け取って下さい。※A、Bのみ

34_20170911154459b8f.jpg

お帰りの送迎車が出発するまでの間、フルーツのサービスがありますので、
フルーツを食べながら、ゆっくりお待ち下さいね。

記念のビデオやお写真をご希望の方は、この時に購入可能ですよ。

35_201709111545019a5.jpg

大自然の中で大人も子供も安心して楽しめるフライングハヌマン!
本格的なフライングフォックスは楽しさMAX!!



ブルマリ☆フライングハヌマンの詳細はこちら↓
https://www.bluemarine.info/hp4sab/a-athletic.htm

☆ブルーマリンサービス☆
https://www.bluemarine.info/

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL