fc2ブログ

プーケットのブルーマリーンです♪

2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOPFUNダイビング ≫ 透明度良好なアドベンチャーダイブ!キングクルーザー+マリンパークダイビング!

透明度良好なアドベンチャーダイブ!キングクルーザー+マリンパークダイビング!

引き続きキングクルーザー+マリンパークファンダイビングにご参加頂きましたリピーターのA様&T様、ご参加ありがとうございます!

2日目は沈船ダイブや洞窟ダイブが楽しめるポイントキングクルーザー方面へ!
今回は2組ご一緒にご案内致しました。
コロナ禍で通常の定員より少なくして催行していますが、週末ということもあり、満員御礼状態で
船上はかなり賑わっていました。久しぶりに活気のあるプーケットを満喫!
心配していたお天気ですが、雨も上がりみんなで元気よく出発~!

【海況&ダイブポイント】
==============
天気:小雨のち曇り
気温:最低27℃/最高30℃
波:無し
流れ:弱
水温:29℃
透明度:15m

Dive1:キングクルーザー
Dive2:シャークポイント
Dive3:ドクマイ島
===============




1本目 キングクルーザー

モーリングラインを使ってのエントリー&エキジットです。
潜ってみると、珍しく良好な透明度に、濃い魚影!
D1 (1)

船体につくソフトコーラルにスズメダイ、キンセンフエダイなどがびっしり群れていました。
D1 (2)

A様は何度かキングクルーザーでのダイビングをされたことがございますが、
今までこんな透明度の中でキングクルーザーを見たことがない!とのこと。
新たなキングクルーザーダイブが楽しめましたね。
D1 (3)

T様は初めてのキングルーザーでのダイビングでしたが、好条件でお楽しみ頂くことができましたね。
D1 (7)


2本目 シャークポイント

2番の根からエントリーし、1の根に移動して潜ってきました。
流れもほとんどなく、ダイビングを楽しむことができ、1番の根ではレオパードシャークに遭遇!
とてもラッキーでしたね!!
D2 (9)

こちらもまずまずの透明度でした。
D2 (6)

特大サイズのウミウチワも鮮やかで存在感抜群です!
D2 (5)

クマノミの親子にも遭遇しました。可愛らしい姿にほっこり♪
D2 (3)

D2 (2)

3本目 ドクマイ島

南側よりエントリーし、北側に移動しながら潜ってきました。
こちらではウォールダイブとケーブダイブを楽しんできました。
D3 (5)

ウォールに沿うように群れる圧巻のキンセンフエダイたち。
D3 (1)

スズメダイ系の群れももりもり!
まるでキラキラと降り注いでくるよう♪
D3 (7)

大きな洞窟でケーブダイブ!
洞窟内から水中を見た景観が素敵ですね。
D3 (6)

2日間のファンダイビングにご参加頂きありがとうございました!
雨季ですが、天候&海況が安定していた為、ダイビングツアーを楽しむことができましたね。
今回は限られた催行スケジュールでのご案内となってしまいましたが、2日間でプーケット近郊のダイビングポイント
でのダイビングを満喫頂けて良かったです!

またのお越しをお待ちしております!

ファンダイブ キングクルーザー+マリンパークダイビングのページはこちら↓
https://bluemarine-divers.com/tours/king-cruiser-scuba-diving-day-trips/

☆ブルーマリーンサービス☆
http://bluemarine.info/

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL