旧暦11月の満月の日だった昨日27日は、「オークパンサー(出安居)」でした。
旧暦8月の満月の「カオパンサー(入安居)」から3か月間、
寺にこもって厳しい修行をしていきた僧侶達が修行を終える日です。

そして、本日は修行を終えた僧侶達のパレード!
当店の近くには「ワット・カタ(カタ寺院)」があり、毎年恒例でパレードがやってきます!
音が聞こえ始めたと思ったら… 真っ黒なおじさん登場。

おじさんの持っている釣り竿にはクリップに飴玉がついていました(笑)
20Bをタンブン(徳を積むこと)して、飴玉Get~

タイ音楽を大音量で流すトラックに続き、ノリノリで踊っている人たち。

その後に、立派な山車の登場です!

その上には今回修行を終えた僧侶達。
お祝いとはいえ、炎天下の中パレードをする本日が1番の苦行かもしれませんね。

ちょっとしたローカルな行事を見るのも良いものですよ~
By. AYAKO
http://www.bluemarine.info/
Comment