fc2ブログ

プーケットのブルーマリーンです♪

2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月

マンツーマンで安心!ラチャヤイ島体験ダイビング!

ラチャヤイ島体験ダイビングにご参加頂きましたN様、ご参加ありがとうございます!

曇り空の中、プーケット近郊のラチャヤイ島へ。
今回はお一人様でのご参加でしたので、マンツーマンでのご案内でした。
以前に何度かダイビング経験がおありでしたので、水中でもリラックスしてお楽しみに♪
少し透明度は落ちていましたが、ラチャヤイ島でいろんな海の生き物を見たり、沈バイク体験を満喫されていました。

ラチャヤイ島体験ダイビング (2)070921

ラチャヤイ島満喫コース!ラチャノイ島ダイビング!

ラチャノイ島ファンダイビングにご参加頂きましたH様、ご参加ありがとうございます!

1ヵ月の休暇を利用しプーケットにお越しのカップルとご一緒にラチャ島ダイビングへ!
朝から雨風が強く心配なお天気。出港してから雨は弱まりましたが、強い南風は収まらず…
そのため、ラチャノイ島には行くことができず、ラチャヤイ島3ダイブに変更してご案内でした。


【海況&ダイブポイント】
==============
天気:雨のち曇り
気温:最低27℃/最高30℃
波:強
流れ:中
水温:29℃
透明度:15m

Dive1:ラチャヤイ島 ベイ1
Dive2:ラチャヤイ島 ベイ1
Dive3:ラチャヤイ島 ベイ1
===============

1本目 ラチャヤイ島 ベイ1

3ダイブ同じポイントでのダイビングでしたので、コース変更をしながらご案内しました。
いつもは最終ダイブに潜ることの多い沈船&沈バイクへ。
初めての沈バイクでプーケットでの貴重な体験をお楽しみ頂きました。
Dive1-070621 (1)

青い海でカメ祭り!ラチャノイ島ダイビング!

ラチャノイ島ファンダイビングにご参加頂きましたリピータのF様とM様、ご参加ありがとうございます!

本日は、昨日に続いてご参加のリピーターF様、そして、他リピーター様のご紹介でお越しのM様の2組
ご一緒にラチャノイ島とラチャヤイ島にご案内でした。
本日も天候に恵まれ、ダイビングツアーのスタートです!


【海況&ダイブポイント】
==============
天気:晴れ時々曇り
気温:最低27℃/最高32℃
波:無し
流れ:弱
水温:29℃
透明度:20m

Dive1:ラチャノイ島 バナナベイ
Dive2:ラチャノイ島 フリーダムベイ
Dive3:ラチャヤイ島 ベイ1
===============

1本目 ラチャノイ島 バナナベイ

湾内の北側よりエントリーし、浅場の白い砂地の上をゆっくりダイビングしてきました。
エントリー直後には、オオメカマスの大群に遭遇し、気がつけば、360度カマスの世界に♪
Dive6-040721.jpg

ダイビングで気分転換!キングクルーザー+マリンパークダイビング!

キングクルーザー+マリンパークファンダイビングにご参加頂きましたリピーターのF様、ご参加ありがとうございます!

休暇を利用し、バンコクからプーケットにダイビングしにお越し頂きました。
今回は2日間のファンダイビングツアーにご参加頂き、1日目はキングクルーザー方面、
2日目はラチャノイ島方面にご案内でした。
週末でしたが、コロナ感染対策も重なり乗船者は30名ほど。
1日目は絶好のダイビング日和の中、ダイビングを楽しむことができました。
船上もダイビングも快適にお楽しみ頂くことができましたね。

【海況&ダイブポイント】
==============
天気:晴れ
気温:最低28℃/最高32℃
波:無し
流れ:弱
水温:29℃
透明度:20m

Dive1:キングクルーザー
Dive2:シャークポイント
Dive3:ドクマイ島
===============

1本目はキングクルーザ―

モーリングラインを使っての船体トップへ。
流れはありませんでしたが、透明度はまずまずといったところ。
Dive1 (5)

ダイビングツアーに関するお知らせ!

プーケット発のダイビングツアーに関するお知らせです。

7月度のプーケット発のダイビングツアー催行スケジュールです。詳細はこちら

プーケット発のダイビングツアーご予約前にこちらをご確認下さい。


皆さまのご参加をお待ちしております!

☆ブルーマリーンサービス☆
http://bluemarine.info/